
最近よくみるWeb2.0的なアイコン達(・ω・;)
ある日こういう感じのをつくってほしい、といわれ作ったものの何故かリアルすぎると
いわれる(。。
透明感であったり影の映りこみがあるものがよくみられる感じがして今風(?)
を勉強しようと最近頑張ってたりします(--
ネットの検索でその素材の作り方的なものを探してみると結構あって、しかも作り方も
色々。
フォトショってやっぱり奥が深い!!!
4年以上使ってきたけどまだまだ未知な部分がたんまりとあります(・へ・;)
今日1日休みで3日いってからやっとのGW。
GW明けから正社員になるわけですが、今までの流れでいいわけもなく。。。
バイト以上の頑張りを求められるわけで、自分のスキルもっと高めたい今日この頃。
昨日正社員になってからの待遇的な話を担当さんにしてもらって、予想以上の待遇の
よさに更にプレッシャー(・ω・;)
今年のGWは旅行の予定いれれなかったからスキルアップに専念したいなと思ってます☆
自分の作れるデザインの幅が広がるのを感じながら仕事するのってホント楽しく思える♪
疲れた時は色んな人のサイトみて向上心高めてやる気出す様にしてます。。
どんな小さな仕事でも、この金額でここまでできるん?!って言われるくらいになれるように
頑張っていきたいです(’∀’*)♪
ある日こういう感じのをつくってほしい、といわれ作ったものの何故かリアルすぎると
いわれる(。。
透明感であったり影の映りこみがあるものがよくみられる感じがして今風(?)
を勉強しようと最近頑張ってたりします(--
ネットの検索でその素材の作り方的なものを探してみると結構あって、しかも作り方も
色々。
フォトショってやっぱり奥が深い!!!
4年以上使ってきたけどまだまだ未知な部分がたんまりとあります(・へ・;)
今日1日休みで3日いってからやっとのGW。
GW明けから正社員になるわけですが、今までの流れでいいわけもなく。。。
バイト以上の頑張りを求められるわけで、自分のスキルもっと高めたい今日この頃。
昨日正社員になってからの待遇的な話を担当さんにしてもらって、予想以上の待遇の
よさに更にプレッシャー(・ω・;)
今年のGWは旅行の予定いれれなかったからスキルアップに専念したいなと思ってます☆
自分の作れるデザインの幅が広がるのを感じながら仕事するのってホント楽しく思える♪
疲れた時は色んな人のサイトみて向上心高めてやる気出す様にしてます。。
どんな小さな仕事でも、この金額でここまでできるん?!って言われるくらいになれるように
頑張っていきたいです(’∀’*)♪